風花猫の雑学ブログ🐾

ちび学問と、お茶飲み話です。📚️🍵

ブログ公開3ヶ月の振り返り…?のハズが…😔💧

今日もお疲れ様です、風花猫です。📚️

 

今回は、ブログ公開3ヶ月の振り返りを含めつつ、私が感じた「違和感(疑問)」と、それに関する見解について、書かせて頂こうと思います。

 

また、この記事の締め括り部分で、私個人の「ブログを公開致した理由」「ブログ間の交流」について、述べさせて頂きます。

 

(とは言うものの、この記事の公開を一区切りに、しばらく充電モードに入らせて頂いてしまうのですが…😿💧)

 

大前提と致しまして、私は特定個人(ブログも含めて)を中傷したり、価値観を否定したりするつもりは全くありません…。😿💧

 

ブログを書かれたり、思いを述べられたり。

 

考え方やペースは、人それぞれで。

 

私は、ブログをされている皆様の価値観を、尊重致します。

 

けれど、この記事は、私の心を守る為に。

 

改めて、自分の考えを整理する為に。

 

拙いながら、どなたかの目に留まるかもしれない事を配慮致した上で、私の見解をお伝えする為に。

 

記事執筆と、公開する事を決めました。

 

私は、とても弱い人間です。

 

自らを守る為に、学び、考え、行動していくつもりでいます。

 

もちろん、多くの皆様が良心的で、あたたかく、素晴らしい事は、この3ヶ月、ブログを通して感じております。

 

それでも、生きている人間である以上。

 

傷付く事が、避けられず。

 

書かずには、いられなかったのです。

 

 

「違和感(疑問)」と、見解について

 

違和感は、とあるブログを拝見した事がきっかけで生じました。

 

正確には、そのブログで紹介されていた、別の方のブログの事で。

 

紹介されていたブログによれば、なんでも、その方(以降、Aさんと表記致します)は、はてなスターはてなブックマーク・読者登録、全てをされておらず。

 

完全に、Aさん個人が「自らの発信のみ」で綴られているそうで。

 

私は、実際にAさんのブログを拝見した事もない為、詳細は分かりかねますが、違和感を覚えたのは「何故、公開されているのだろう」という点でした。

 

もう一度、申し上げます。

 

私は、特定個人(ブログ)を非難したり、中傷するつもりは、全くありません。

 

ただただ、違和感と、疑問を感じただけなのです。

 

あくまで私の見解ですが、私は「記事を公開する」事は、責任や、意味を伴うものである、と考えています。

 

何らかの「情報」(個人の見解や気持ち等も含め)を発信する時、やっぱり「自分だけの一方的な発信」には、違和感を感じてしまうのです…。それが「悪い事である」とは言っておりませんです…😿💧

 

もちろん、そこまで深く考えずに、気ままに、日常を述べられている方や、楽しい事を発信されている方も、多くいらっしゃいます。

 

それはそれで大切であって、ブログを書かれるご本人のお気持ちを大切にされていいのだと思います。

 

でも、上記のAさんの場合。自らが「発信」しながら、自らへの反応に対しては「閉ざしておられる」。

 

これはこれで、凄いなぁ、と。同時に「何故だろう」と。

 

ある意味、それは「一方通行」で。けれども、ブログを読まれた方が、そこに「意義」を見出だしたなら。

 

それは、素晴らしい事でもあって。

 

私も、そこから「何か」を吸収したい。学びたい。

 

それこそ、私が「違和感(疑問)」を感じた意味なのでしょう。

 

今まで私が感じていた、ブログ「公開」に関する疑問や悩み。

 

ブログは、もちろん書かれるご本人のペースでいいのだけれど。「公開」する事は、本当に「本人の為」だけでいいのかな、と。

 

しかしながら、様々な方が書かれているように。

 

「書く事」自体が、自らを「救う」事に繋がる事でもあって。

 

他ならぬ、私も含めて。故に、私はそれを否定しないのです。

 

紹介されていた方も含め、Aさんのスタイルを「良い」と感じられたり、共感される方もいらっしゃると思います。

 

うーん、なんとか、自分の中で「昇華」出来たかな。

 

「違和感(疑問)」と見解については、ここまでで。✏️

 

ブログを公開致した理由

 

さて、今度は私のブログに関する見解を。2つの項目(公開理由・交流)に分けて、お伝え致したく。

 

私は元々、自分用の非公開ブログを書いていました。

 

それこそ「自分の為だけ」に。

 

しかし、ある時、自らが「面白いな」「誰かと共有出来たらいいな」「伝えたいな」と思う事が出始めて。

 

最初は、ブログの記事の中で、公開しても大丈夫そうだな、と判断した記事を、別のSNSで公開していました。

 

有り難い事に、反響を頂いて。コメント等を通じて、本当に貴重な体験をさせて頂きました。

 

しかし、同時に、少し、疲れてしまって。

 

「傷付けない文章・言葉への配慮」「頂いた反応へのお礼」「学術的な調べもの」「膨大な情報量に触れる事」…。

 

中々、エネルギーが必要で。

 

ふと見つめ直した時、ブログなら、自分のペースで出来るかな、と。いや、調整出来るんじゃないかな、と。

 

悩んだ末、SNSを退会し、交流して下さった方や「お師匠様」に向けて、一時的に非公開ブログを「限定公開」した経緯もあります。

 

その後、やはり「公開しても大丈夫そうだな」という記事を始め、もう一度、今度はブログを広く「公開」してみようかな…、と。

 

思うに、至るのです。至った背景にこそ、後述の「ブログ間の交流」に繋がる部分があるのですが…。

 

ブログ間の交流について

 

前述のSNSを始めたきっかけにも繋がりますが、元々私は「そのままの私を認めてくれる誰かと出会いたい」という「目的」がありました。…いえ、決してよこしまな思いではないのですよ?🙀(笑)

 

ざっくり言えば、様々な方との交流を通して、学びたい。

その中で、自分を救う「何か」を見出だしたい。

 

うわぁ、重たいし、恥ずかしいなぁ…😱❕(笑)

 

これまた補足すれば、ある方の記事を見て、面白いなぁ、と。

この方のような記事を書きたい、そして、実際に感想を伝えたい。

 

今にして思えば、それはある意味「ネット」と「現実」を、混同していたのかも。申し訳なかったです…😿💧

 

その為に、SNSに所属し、一生懸命、記事を考え、まとめ、公開してきたつもりでした。

 

その「原動力」こそ「学びたい」「何かを見出だしたい」という思いなのです。

 

それは、ブログに移行した今でも変わらない部分です。

…いえ、決してよこしまな…(略)

 

最近はそれに加え「人様の心に届くような文章が書きたい」という目標も芽生えつつ。

 

しかしながら、ブログ(ネット)上の「交流」は難しい。

 

今までは「自分の視点」中心で述べてしまっていますが、交流は自分だけの視点ではありませんね…。

 

リアルでの難しさと共通する所と、ネットならではの難しさと。

 

基本的に「文字」でしか判断出来ない部分が多い為、意図が正しく伝わらない事もあったり…😞⤵️

 

加えて、この3ヶ月で感じた事。

 

それは、ブログ(ネット)の世界は、開かれているようで、閉ざされた世界なのだろうか、と。

 

どういう事かと言いますと、開かれているのは文字通り、どんな人に対しても、入り口は「開かれている」という意味で。📖

 

しかし、実際に入ってみると、そこには無数の「個人の世界」があって。その「入り口」は、必ずしも「開かれている」ばかりではなく。

 

もちろん、様々な価値観や、事情から、閉ざす事があるのも分かります。故に、難しいなぁ、と。

 

私自身は、自らの「目的」と、その世界との「板挟み」のような状況に、人知れず、四苦八苦していたり。

 

これといった正解がない以上、自分に合った「関わり方」を模索していくしかないのだとは思いますが…😞🌀

 

想像以上に、心をすり減らしてしまっているかも、と…。

故に、こうした「見直し」や「息抜き」は必要ですね…💧

 

しまった、結論が明後日の方向に行ってしまった😵💧(笑)

 

つまり、私個人は、ブログ間の交流を「プラス」に捉えたいと感じ、日々模索中でございます…。

 

時に傷付いたり、落ち込んだり。そんな日もあるのです…。

 

ようやく記事冒頭の記述に触れられたかな…、くたびれた…( ω-、)

 

長くなってしまいましたが…😿💧ここまでお読み頂き、ありがとうございました!m(T_T)m

 

よろしければ、クリック頂けると、大変喜びます…😿💦